使用カメラ
カラー
モノクロKonica II フイルム:FomaPan100
次でおわります。
列車の本数が多い場所ですので列車時刻は省略します。
7月3日
この日は桑名から近鉄で富田へ。天気は悪いが三岐鉄道の貨物を撮る。三岐鉄道の貨物には元東武の電気機関車が使われているのだ。
富田から三岐鉄道で丹生川駅へいろいろ探したが天気も悪いので駅近くで撮ることにした。
丹生川には貨物博物館がある。開館日が決まっておるため行ったことはない。そのわきにある踏切で撮影することにした。
ちょっと時間があったので駅付近を散策。
駅に戻りもう1本撮影。
この後貨物は午後にならないと来ないので移動。せっかくなので北勢線の麻生田駅まで歩くことに。40分くらいでついた。
桑名から名古屋へ。切符は関西本線の八田までである。
東京から山陰本線・山陽本線(呉線経由)・西九条・紀勢本線経由八田までの切符の最後である。有効期間ピッタリである。
この後トヨタ産業記念館へ。
紡績機から自動車までトヨタの歴史を展示する博物館である。14時過ぎに行ったが閉館までに全部回れないボリューム。紡績機も自動車も端折りながら見学。今度ゆっくり行こう。
明日はいよいよ東京へ。名古屋の天気はあんまり悪くなさそうだ。