20210620~20210704 山陰・山陽・紀伊半島放浪記 その10

使用カメラ

カラー

イカIIIC フイルム:富士フイルム業務用100

モノクロ

Konica II フイルム:FomaPan100

 

6月29日

「姫路は城しかないでぇ。あ、そうだ圓教寺って寺ええで。弁慶がお手玉したっていう石がのこってるで。そういうの好きでしょ」。マイボス正解です。というわけでボスおすすめの圓教寺に行く神姫バスの窓口で往復のバスとロープウェイのセットの切符を買う。そして神姫バスの「書写山ロープウェイ」行きに乗車。所要時間30分。たしかになんもないなぁ。まぁ自分の住んでいるところよりはあるけれども。普通の住宅地を走っていくとロープウェイ乗り場に着いた。

f:id:sinozakiminami:20220110081743j:plain

書写山ロープウェイ

f:id:sinozakiminami:20220110081817j:plain

車両

圓教寺は山の上にあるお寺だ。ちょうど校外学習の小学生と一緒に上がる。ボスがいうには姫路の小学校では圓教寺に行くのが定番だそうだ。

f:id:sinozakiminami:20220110082042j:plain

山頂のロープウェイ乗り場から本堂の方までバスが走っていたがせっかくなので歩くことに。

f:id:sinozakiminami:20220110082226j:plain

姫路市街。ぼけぼけ

f:id:sinozakiminami:20220110082302j:plain

千手観音

f:id:sinozakiminami:20220110082330j:plain

山門

バスで行ったらこういう風景がみれない。その分大変なんだけど。

f:id:sinozakiminami:20220110082456j:plain

お手玉岩。肝心なものがピンボケである。

f:id:sinozakiminami:20220110082647j:plain

摩尼殿

f:id:sinozakiminami:20220110082728j:plain

摩尼殿のお堂

摩尼殿ではお坊さんから面白い話を聞いた。おみくじの話である。「おみくじとは本来人生の方向性に悩んだ時に引くものである。そして凶にもこれからよくなる凶と、しばらくダメな凶もある。大吉も同じでこれからだめになる大吉もある。だから結果だけで一喜一憂するのではなくおみくじの結果を踏まえて行動するのが良いです」と。そして「おみくじというのは季節の分かれ目節分で引くのが良いのです。結果をもって行動し奉納もそのタイミングがいいのです」。自分は仕事で悩んでいた。勢いで辞めてしまったもののこの先ノープラン。どうしたものか。コロナで仕事が見つかるかわからない。引いてみた。大吉、それもこれからよくなるやつ。当たるも八卦当たらぬも八卦ってやつでしょけど。この後いい会社が決まったのであながち悩んでいるときに引くというのはあってると感じた。ところでおみくじ持っているのだけれども奉納に行かないとなぁ。姫路はちと遠い。

f:id:sinozakiminami:20220110084208j:plain

白山権現

f:id:sinozakiminami:20220110084348j:plain

奥の院だったかな?

正直ちょっと前なのでなんの建物だったか覚えてないんです・・・。でもよかったです。

f:id:sinozakiminami:20220110084608j:plain

たしか金剛堂

f:id:sinozakiminami:20220110084633j:plain

これは鐘楼

f:id:sinozakiminami:20220110084650j:plain

これは食堂

じつはここから写真がない。というのもフイルムがラスト1本なのにその装填に失敗。フイルムのベロがパトローネの中に。「あああああ」となったのは内緒だ。

書写山は結構いい雰囲気であった。映画ラストサムライの撮影でも使われたそうだ。山そのものが境内になっているのは京都の比叡山が有名であるが雰囲気はこちらの方がいい。今度おみくじの奉納に行かなければいけないのでまた撮影をします。

このあと姫路城へ。写真はない。よく「成敗!」で有名な時代劇で出てくるので見慣れたものであったがかなり広く見ごたえはあった。

山陽本線東海道線 姫路→大阪

大阪環状線 大阪→天王寺(西九条経由)

姫路を出るのが15時半くらいになってしまった。予定では明石市天文科学館に行き東ドイツのツァイスイコンイエナ製のプラネタリウム機械を拝む予定だったが間に合わない。おみくじ奉納の時に(以下略)。大阪で途中下車しフイルムを購入。ついでに腕時計の電池が切れたので交換。天王寺のホテルへ。ホテルでフイルムを間違いなく装填。明日から紀伊半島である。

 

どうでもいいんだけど。今回、写真圓教寺だけですね。タグも少ないです。